えこりん村 White Season 2017 (2017/1/7~2/26)
恵庭市のテーマガーデン えこりん村では 1月7日(土)~ 2月26日(日)迄の期間、週末・祝日に冬季限定の体験イベントを開催中です。可愛いアルパカのお世話やスノーシューで歩く森のハイキングなど、楽しい企画がいっぱいです!!

飼育員になる! アルパカ飼育体験
憧れの飼育員になれるチャンス! 作業服を着て畜舎の掃除や給餌、給水など普段飼育員さんがやっている作業を経験します。
- 開催日:
- 2017年1月7日(土)~2月26日(日)までの土・日・祝日
- 開催時間:
- 1月:10:00?11:30
- 2月:13:00?14:30
- 対象年齢:
- 8歳? *親子で参加OK! (お子様だけ参加の場合、保護者の方は近くで見学できます)
- ご予約:
- 体験日前日の17:00まで
飼育員になる! アルパカ飼育体験
憧れの飼育員になれるチャンス! 作業服を着て畜舎の掃除や給餌、給水など普段飼育員さんがやっている作業を経験します。
- 開催日:
- 2017年1月7日(土)~2月26日(日)までの土・日・祝日
- 開催時間:
- 1月:10:00?11:30
- 2月:13:00?14:30
- 対象年齢:
- 8歳? *親子で参加OK! (お子様だけ参加の場合、保護者の方は近くで見学できます)
- ご予約:
- 体験日前日の17:00まで
私を森カフェに連れてって
スノーシューで森の中をピクニック! ガイドが森カフェまでご案内します。
- 開催日:
- 1月8日(日)、1月22日(日)、2月19日(日)
- 開催時間:
- 各日共10:00?12:00
- 対象年齢:
- 4歳? *中学生までのお子様は要おとな同伴
- ご予約:
- 体験日前日の17:00まで
雪の銀河庭園でデイキャンプ
ダッチオーブンクッキング&雪遊び。
- 開催日:
- 1月15日(日)、1月29日(日)、2月12日(日)、2月26日(日)
- 開催時間:
- 各日共10:30?14:00
- 対象年齢:
- 4歳? *中学生までのお子様は要おとな同伴
- ご予約:
- 体験日前日の13:00まで
※イベントの詳細・お申し込みなどにつきましては、えこりん村 公式HPをご覧ください:
http://www.ecorinvillage.com
スノーランド るるまっぷ (2017/3/12まで)
ルルマップ自然公園 ふれらんどがスノーランド るるまっぷと題して、今年も冬期間限定のアクティビティを開催中!! ラフティングボートやバナナボートなどのほか、ノルディックウォーキングなども楽しめます。またメイプルロッジではチーズフォンデュやジンギスカンなどのメニューを心ゆくまで堪能できます。冬の自然と楽しく雪遊びしませんか?
- 内容 (アクティビティメニュー):
- ・バナナボート (1周約1kmを2周します)
- ・チューブすべり (チューブレンタル)
- ・雪山そり (そりレンタル)
- ・ラフティングボート (1周約1kmを2周します)
- ・バブルボール (レンタル)
- ・スノーシュー (レンタル・林間コース有り)
- ・かまくらでジンギスカン (1人前 2,500円)
- ・かまくらでチーズフォンデュ (1人前 2,000円)
- お問い合わせ:
- スノーランド るるまっぷ
(TEL:0123-37-5333 FAX:0123-37-5332)
第6回 えにわ犬ぞり大会 (2017/2/4~2/5)
こちらも今やすっかり定番となった人気イベント、えにわ犬ぞり大会。今年もえこりん村を舞台に、鍛え抜かれた犬と人とが力をあわせて、迫力あるレースを展開してくれます。レース以外にも親子の木のそり競争などの一般参加型イベントが開催されるほか、芋煮の無料サービス(1日100食限定)などもありますよ!!

- 開催日時:
- 2017年2月4日(土)、2月5日(日)
10:00~15:00 (競技時間:11:00~14:00)
(えにわマルシェ in えこりん村と同時開催) - 会場:
- えこりん村 (恵庭市牧場281-1)
- イベント概要:
- 犬ぞりレース、親子の木のそり競争、かけっこワンワン、芋煮の無料サービス(各日100食限定。11:30より会場入口付近で提供)…など
- 主催:
- えにわ犬ぞり実行委員会
- 後援:
- 北海道、北海道教育委員会、恵庭市、恵庭市教育委員会、(一社)恵庭観光協会、恵庭商工会議所、恵庭市体育協会、北海道新聞、フィンランド協会
- 協賛:
- 石屋製菓(株)、(株)木の城たいせつ、(株)秀岳荘、(株)玉川組、ミサワホーム(株)、(株)ノースダイヤル、(株)アレフ、えこりん村(株)、山崎製パン(株)、(株)堀川、(株)牧家、小樽ビール醸造所、デリシャス(株)
- お問い合わせ:
- えこりん村事務局:0123-34-7800
(9:30~17:00) - 公式サイト:
- https://eniwainuzori.com
えにわマルシェ in えこりん村 (2017/2/4~2/5)
「市民のためのつなげるマルシェ」、えにわマルシェ。恵庭ならではの飲食物やオリジナル手工芸品など多彩な店舗が揃っており、恵庭の魅力を再発見できるイベントです。2017年初となる今回は、第6回 えにわ犬ぞり大会と合同開催! 犬ぞり大会にちなみ、ペットの似顔絵を描いてくれる店舗や、豚汁や甘酒などの暖かい飲食物を提供する店舗などが出店予定です。また前回好評だったお楽しみ抽選会を今回も開催! ぜひご来場ください!!

- 開催日時:
- 2017年2月4日(土)、5日(日) 各日10:00~15:00
(第6回 えにわ犬ぞり大会と同時開催) - 会場:
- えこりん村 ガーデンセンター花の牧場 (恵庭市牧場281-1)
- イベント概要:
- 店舗出店(恵庭ならではの飲食物やオリジナル手工芸品など)
- マルシェ店舗でお買物をすると抽選できる「お楽しみ抽選会」など
- 主催:
- えにわマルシェ 実行委員会
- お問い合わせ:
- えにわマルシェ 実行委員会 事務局
(0123-33-3131 内線2521 恵庭市 花と緑・観光課内)
近藤良平さんと踊ろう (2017/2/4~2/5)
国内のみならず世界的に有名なダンサー/振付家の近藤良平さんが、なんと恵庭にやってくる! 2月4日と5日の2日間に亘り、ワークショップと成果発表会が開催されます。ダンスの経験は問いませんので、お気軽にご参加下さい。またソロダンスもお見逃しなく!!

- 開催日時:
- 2月4日(土) 14:00~16:30 ワークショップ
- 2月5日(日) 14:00~16:30 ワークショップ、17:00~18:00 成果発表会(観覧自由)
- 場所:
- 恵庭市民会館 (恵庭市新町10番地)
- 対象:
- 小学3年生から中学3年生までの2日間参加できる方
※ダンス経験は問いません。お気軽にご参加下さい。 - 参加費:
- 無料
- 定員:
- 20名
- 申込み方法:
- 方法1:市民会館にて所定の用紙で申し込み下さい。
- 方法2:名前・連絡先・学校名・年齢を記載の上、E‐mailにて送信下さい (E‐mail:shimin@rbp.co.jp)。
- ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
- お問い合わせ:
- 恵庭市民会館 TEL:0123‐33‐3171 (内線6115)
- 主催:
- 公益財団法人北海道文化財団、恵庭リサーチ・ビジネスパーク株式会社(恵庭市民会館指定管理者)
- 後援
- 北海道、北海道教育委員会、恵庭市教育委員会
恵庭シーニックナイト2017 (2017/2/4、5、11、12)
街中をアイスキャンドルとスノーランタンで彩るえにわシーニックナイト。10年目の節目を迎える今回は、4日、5日、11日及び12日の開催です。アイスキャンドルの幻想的な炎と、真冬の凛とした夜空が織りなすコントラストを、ぜひご覧ください!!

- 2月4日(土)
- 道と川の駅「花ロードえにわ」、フレスポ恵み野、国道36号(サンガーデン・フレスポ恵み野・花ロードえにわ・テクノパーク友交会・サッポロビール北海道工場)、恵庭駅西口駅前通、恵庭駅東口~黄金学園通、黄金フラワーロード(黄金北)、ブルームーンヘア(黄金北)、黄金ふれあいセンター(黄金南)、島松東町(ひがし公園)、島松駅前ロータリー、恵庭市民スキー場
- 2月5日(日)
- 島松本町(島松かつら公園)
- 2月11日(土)
- 恵み野駅前~恵み野商店会、恵み野団地中央通~恵み野中学校
- 2月12日(日)
- 中島町(中島会館・黄金橋付近)
- 参加団体
- えにわシーニックプロジェクト、恵み野商店会、恵庭駅通まちづくり推進協議会、恵庭テクノパーク友交会、恵庭スキー連盟、島松鳴子まつり実行委員会、(一社)恵庭観光協会、道の駅花ロードえにわ、サッポロビール北海道工場、サッポログループ物流(株)、サンガーデン、フレスポ恵み野、まちスポ恵み野、ブルームーンヘア、黄金ふれあいセンター、恵庭市ボランティアサークル・シボラ、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道エコ・動物自然専門学校、北海道メディカル・スポーツ専門学校、恵庭南高等学校、恵庭中学校、恵明中学校、恵み野中学校、恵み野中学校おやじの会、恵み野中学校PTA、黄金北町内会、黄金中央町内会、黄金南町内会、中島町内会、島松東町町内会、島松本町町内会
- 主催:
- 恵庭シーニックナイト実行委員会
- 共催:
- シーニックバイウェイ北海道、支笏洞爺ニセコルート代表者会議
- 後援:
- 北海道開発局札幌開発建設部、石狩振興局、恵庭市、(一社)恵庭観光協会、ウェルカム北海道エリア行政連絡会議、(一社)シーニックバイウェイ支援センター
- お問い合わせ:
- 恵庭シーニックナイト実行委員会:090-6219-9602 (久保)
第34回 えにわ雪んこまつり (2017/2/11)
2月の定番イベント、えにわ雪んこまつり。34回目を迎える今回の目玉はトレジャーハンター!! そして冬のアクティビティやあったかフードブースなど、ワクワクできること間違いなしの内容です。是非おこしください!!

- 開催日時:
- 2月11日(土) 10:00~14:00
- 会場:
- るるまっぷ自然公園 ふれらんど (恵庭市西島松275)
- イベント概要:
- 数々のミッションを協力してクリアしお宝をゲット!
トレジャーハンター (お宝総額50万円) - ワクワクドキドキ 冬のアクティビティ (スノーモービル、雪山すべり台、連凧あげ、バナナボート、親子ばんばレース、巨大迷路、馬そり)
- ※ご来場された方先着100名に、アクティビティ無料券をプレゼント
- あったかフードブース
- 主催:
- えにわ雪んこまつり実行委員会
- 後援
- 恵庭市、恵庭市教育委員会
- お問い合わせ:
- 恵庭青年会議所:090-9527-4298 (岡藤)
CODE500 Vol.3 (2017/1/12~2/15)
恵庭商工会議所による「恵庭商人(あきんど)"500円"コインチャレンジ事業」、通称CODE500が、今年も開催されています。本イベントでは参加店でお得な商品・サービスが提供されるほか、スタンプラリーで豪華景品が当たるチャンスも! ぜひご利用ください!!

- 開催日時:
- 平成29年1月12日(木)~2月15日(水)
- イベント概要:
- イベント参加店では上記期間中限定でワンコイン(500円)、ツーコイン(500円×2枚)、そしてスリーコイン(500円×3枚)で買えるお得な商品・サービスを販売中です。また参加店より3個スタンプを集めて応募しますと、抽選で豪華賞品が当たる抽選会も実施します。
- 利用方法:
- 参加店でチラシを掲示するか、「チラシを見た」と言ってサービスを利用してください。
- 応募方法:
- チラシに付いている専用の応募用紙に必要事項を記入し、サービスを利用した参加店よりスタンプまたは押印を計3個貰って投函してください。
- 賞品:
- 旅行券3万円分(1名様)、参加店で使える商品券3,000円分(10名様)、恵みの庭のかぼちゃプリン3個セット(40名様)
- お問い合わせ:
- 恵庭商工会議所 産業振興課
(0123-34-1111)