第3回 えにわ市民フェスティバル 出演者・ボランティアスタッフ募集
本年度で3回目の開催となるえにわ市民フェスティバルでは、参加者とボランティアスタッフを現在募集しています。次代を担う青少年にスポットを当て、多くの市民の皆さんに日頃の努力の成果を観ていただくためのフェスティバル。たくさんの方の参加をお待ちしています!!

- 公演日時:
- 平成29年9月9日(土) 15:00開演(2時間程度の公演を予定)
- 会場:
- 恵庭市民会館 大ホール (恵庭市新町10番地)
- 対象:
- 次の1と2のいずれも該当することが参加資格となります。
- 市内の団体・学校・グループ等に所属し、出演者の75%以上が20歳未満者とします。
- 5名以上の参加条件となります。
- 参加費用:
- 無料(参加者一人につき500円のチケットを5枚購入していただきます。)
- 募集要項:
- 市民会館、恵庭RBパークセンタービル、ホームページでご参照下さい。
- 応募方法:
- 市民会館窓口、郵送、E-mailで応募(詳しくは実施要項及びホームページでご確認下さい)。
- 応募締切:
- 平成29年5月31日(水)
※郵送の場合は、当日の消印有効です。 - 主催:
- 恵庭リサーチ・ビジネスパーク株式会社 (恵庭市民会館 指定管理者)
- 後援:
- 恵庭市教育委員会
- 応募及びお問い合わせ先:
- 恵庭市民会館(担当:奈良井)
- 〒061-1445 恵庭市新町10番地
- TEL:0123-33-3171 (内線6115)
- 受付時間10:00~17:00 (土・日・祝祭日を除く)
- E-mail:shimin@rbp.co.jp
えこりん村 ゴールデンウィーク中のイベント (2017/4/27~5/7)
4月27日(木)より、盤尻のえこりん村内にある銀河庭園&みどりの牧場と森のレストラン天満の、2017年グリーンシーズンの営業がスタートします。ゴールデンウィーク期間中はこの春に生まれたばかりの子ひつじの哺乳ガイドや、田んぼの種まきなどなど、ステキなイベントがいっぱいです!!

銀河庭園 グランドオープン
- 4月27日(木)
- 「銀河フラワーボーダー」など、新たな魅力がいっぱい!
こひつじ哺乳ガイド
- 4月27日(木)~5月7日(日)
- A.12:00? (30分間) B.16:00? (30分間)
- この春生まれた こひつじ達のミルクタイムに密着! 可愛く、ときに激しく愛用のバケツからミルクを飲む姿は必見です!
アルパカタッチ
- 4月27日(木)~5月7日(日)
- A.10:00? (15分間) B.14:00? (15分間)
- 毛刈り前のもふもふアルパカにタッチ!
田んぼの種まき体験
- 4月29日(土)・30日(日)
- 両日共 13:00?15:00 の間で随時受付
- 場所:えこりん村 銀河庭園内「ふゆみずたんぼ」
- 料金:無料 (但し銀河庭園&みどりの牧場の入園料が必要です)
ローズソムリエ 小山内 健先生による講習
- 4月29日(土祝)
- 第1部:春のローズレッスン10:00~ (約60分)
- 第2部:バラの剪定講座14:00~ (約60分) ※定員60名。事前予約が必要です。
- お問い合わせ:
- えこりん村サポートセンター 0123-34-7800
カワセミ ハーモニカ・アンサンブル・サロンコンサート (2017/5/3)
ゴールデンウィークの恒例イベントとなったカワセミ ハーモニカ・アンサンブルによるハーモニカ・コンサート。5月3日(水)の憲法記念日に、道と川の駅 花ロードえにわで開催されます。郷愁をさそうハーモニカの美しい調べを、ぜひご堪能ください!!

- 場所:
- 道と川の駅 花ロードえにわ 情報コーナー
- 開催日時:
- 5月3日(水祝:憲法記念日) 14:00より
- お問い合わせ:
- 花ロードえにわ 総合案内所 (0123-37-8787)