第7回 えにわ犬ぞり大会 (2018/2/3~2/4)
こちらも今やすっかり定番となった人気イベント、えにわ犬ぞり大会。今年もえこりん村を舞台に、鍛え抜かれた犬と人とが力をあわせて、迫力あるレースを展開してくれます。レース以外にもかけっこワンワン!などの一般参加型イベントが開催されるほか、芋煮の無料サービス(1日100食限定)などもありますよ!!

- 開催日時:
- 2018年2月3日(土)、2月4日(日)
(えにわマルシェ in えこりん村と同時開催) - 会場:
- えこりん村 (恵庭市牧場281-1)
- イベント概要:
- 犬ぞりレース、かけっこワンワン!、芋煮の無料サービス(各日100食限定。11:30より会場入口付近で提供)…など
- 主催:
- えにわ犬ぞり実行委員会
- 後援:
- 北海道、北海道教育委員会、北海道新聞、恵庭市、恵庭市教育委員会、(一社)恵庭観光協会、恵庭商工会議所、(一社)恵庭青年会議所、NPO法人 恵庭市体育協会、北海道フィンランド協会
- 協賛:
- 石屋製菓(株)、(株)木の城たいせつ、(株)秀岳荘、(株)玉川組、(株)シズナイロゴス、サッポロビール(株)、ミサワホーム北海道(株)、(株)エフエム北海道、ファームエイジ(株)、ロイヤルカナンジャポン(合)、(株)すぎたま、(株)ノースダイヤル、(株)あいコミ、福屋物産(株)、(株)サンガーデン、花カフェきゃろっと、(株)ほんま、(株)堀川、北海中部物産(株)黒田売炭、(株)ロバパン、テーエス測量設計(株)、山崎製パン(株)、フィールドクラブ(株)、(株)メモリアルむらもと、成田スポーツ、デリシャス(株)、(株)牧家、小樽ビール、(株)アレフ、えこりん村(株)、DNP ほか(順不同)
- お問い合わせ:
- えこりん村事務局:0123-34-7800
(9:30~17:00) - 公式サイト:
- https://eniwainuzori.com
積雪不足や悪天候の場合、犬ぞり大会(レース)を中止させていただく場合もございます。予めご了承ねがいます。
えにわマルシェ in えこりん村 (2018/2/3~2/4)
「市民のためのつなげるマルシェ」、えにわマルシェ。恵庭ならではの飲食物やオリジナル手工芸品など多彩な店舗が揃っており、恵庭の魅力を再発見できるイベントです。2018年初となる今回は、第7回 えにわ犬ぞり大会と合同開催。物販では手作り革製品やマスコット、また「犬ぞり大会」にちなんでワンちゃんも食べられるクッキーなどを販売。飲食店は、恵庭の美味しいお店が並びます。ぜひご来場ください!!

- 開催日時:
- 2018年2月3日(土)、4日(日) 各日10:00~15:00
(第7回 えにわ犬ぞり大会と同時開催) - 会場:
- えこりん村 ガーデンセンター花の牧場 (恵庭市牧場281-1)
- イベント概要:
- 店舗出店(恵庭ならではの飲食物やオリジナル手工芸品など)
- 出店数:
- 手作り品・物販…14店舗、飲食…6店舗
- 主催:
- えにわマルシェ 実行委員会
- お問い合わせ:
- えにわマルシェ 実行委員会 事務局
(0123-33-3131 内線2521 恵庭市 花と緑・観光課内)
恵庭シーニックナイト2018 (2018/2/3、4、6、8、10、11)
街中をアイスキャンドルとスノーランタンで彩るえにわシーニックナイト。今回は開催日数も増え、3日、4日、6日、8日、10日及び11日の開催です。アイスキャンドルの幻想的な炎と、真冬の凛とした夜空が織りなすコントラストを、ぜひご覧ください!!
- 2月3日(土)
- 道と川の駅「花ロードえにわ」、フレスポ恵み野、国道36号(サンガーデン・フレスポ恵み野・花ロードえにわ・テクノパーク友交会・サッポロビール北海道工場)、恵庭駅東口~黄金学園通~恵明中学校、ブルームーンヘア(黄金北)、黄金ふれあいセンター(黄金南)、ベイカーズテラス689(恵南)、島松ひがし公園(島松東町)、島松駅前ロータリー
- 2月4日(日)
- 島松本町(島松かつら公園)、恵庭ふるさと公園(黄金中央・黄金北)
- 2月6日(火)、2月8日(木)
- 恵庭中学校
- 2月10日(土)
- 恵み野駅前~恵み野商店会、恵み野団地中央通~恵み野中学校
- 2月11日(日)
- 中島町(中島会館)、タカタカ牧場(むらかみ牧場)
- 参加団体
- えにわシーニックプロジェクト、恵み野商店会、恵庭テクノパーク友交会、島松鳴子まつり実行委員会、(一社)恵庭観光協会、道の駅花ロードえにわ、サッポロビール北海道工場、サッポログループ物流(株)、(株)サンガーデン、フレスポ恵み野、まちスポ恵み野、ブルームーンヘア、ベイカーズテラス689、タカタカ牧場、むらかみ牧場、黄金ふれあいセンター、恵庭市ボランティアサークル・シボラ、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道エコ・動物自然専門学校、北海道メディカル・スポーツ専門学校、恵庭南高等学校、恵庭中学校、恵明中学校、恵み野中学校、恵み野中学校おやじの会、恵み野中学校PTA、黄金北町内会、黄金中央町内会、黄金南町内会、中島町内会、島松東町町内会、島松本町町内会
- 主催:
- 恵庭シーニックナイト実行委員会
- 共催:
- シーニックバイウェイ北海道、支笏洞爺ニセコルート代表者会議
- 後援:
- 北海道開発局札幌開発建設部、石狩振興局、恵庭市、恵庭市教育会、(一社)恵庭観光協会、ウェルカム北海道エリア行政連絡会議、(一社)シーニックバイウェイ支援センター
- お問い合わせ:
- 恵庭シーニックナイト実行委員会:090-6219-9602 (久保)
第35回 えにわ雪んこまつり (2018/2/10)
2月の定番イベント、えにわ雪んこまつり。35回という節目を迎える今回は、昨年初開催して大好評だったトレジャーハンターが再び登場!! その他にも各種アクティビティやあったかフードブースなど、ワクワクできること間違いなしの内容です。是非おこしください!!

- 開催日時:
- 2月10日(土) 10:00~14:00
- 会場:
- るるまっぷ自然公園 ふれらんど (恵庭市西島松275)
- イベント概要:
- 数々のミッションを協力してクリアしお宝をゲット!
トレジャーハンター (お宝総額50万円) ※参加費:お一人様300円 (数に限りがあります) - 各種アクティビティ (雪山すべり台、親子ばんばレース、バナナボート、巨大迷路、馬そり)
- ※ご来場された方先着100名に、アクティビティ無料券をプレゼント
- あったかフードブース
- 主催:
- えにわ雪んこまつり実行委員会
- 後援
- 恵庭市、恵庭市教育委員会
- お問い合わせ:
- 恵庭青年会議所:090-2691-1808 (本間)
CODE500 Vol.4 (2018/1/11~2/15)
恵庭商工会議所による「恵庭商人(あきんど)"500円"コインチャレンジ事業」、通称CODE500。4回目となる今回は、参加店も増えてお得度UP! また抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーも併催しますので、ぜひご利用ください!!
- 開催日時:
- 平成30年1月11日(木)~2月15日(木)
- イベント概要:
- イベント参加店ではワンコイン(500円)、ツーコイン(500円×2枚)、スリーコイン(500円×3枚)で期間中のみお得に買い物できます。なお期間中、参加店より3個スタンプを集めて応募しますと、抽選で豪華賞品をプレゼント!
- 利用方法:
- 参加店でチラシを掲示するか、「CODE500を見た」とお伝えください。
- 応募方法:
- チラシの裏に付いている専用の応募用紙に必要事項を記入し、参加店より3個スタンプを集めて投函してください。
- 賞品:
- 旅行券2万円分(2名様)、参加店で使える商品券3,000円分(10名様)、恵みの庭のかぼちゃパイ 4個入(40名様)
- お問い合わせ:
- 恵庭商工会議所 産業振興課
(0123-34-1111)
※CODE500版 プレミアム・フライデー
提携店では1月26日(金)限定で、提供価格5,000円のサービス/商品を販売します。お見逃しなく!